民間企業の転職活動 その2

転職

こんにちは。雪です。

2020年10月に、一度転職活動に区切りをつけました。

今日はその後の転職活動についてお話します。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

転職活動をお休みした理由

前回の記事でもお話ししましたが、一番の理由は「仕事が忙しくなったから」です。

旅行会社で勤務していたのですが、10月から本格的に始まったGo Toトラベルキャンペーンのおかげで、連日残業続きの生活になりました。

数カ月前まで月10日も働いていなかったのに…(笑)

22:00頃まで仕事をする日が続き、転職活動をする時間の確保ができなくなりました。

そして、実はもう1つ理由があります。

同時期に失恋をしました…。

1年以上お付き合いした方で、そろそろ結婚の話も出る頃かな…と考えていたのですが、振られてしまいました。

しかも突然…

私のことが嫌いになったわけではなく、相手の方の事情での別れだったのですが、それでもとても辛かったです。

幸い仕事が多忙になり、悲しむ余裕もなかったことで救われた面もありました。

この話は、また別の機会に詳しくお伝えしたいと思います。

そんな理由で、転職活動どころではなくなってしまいました。

年末に転職活動を再開

多忙な秋が過ぎ、年末が近づいた頃、再び新型コロナウイルスの感染が拡大しました。

Go Toトラベルキャンペーンで増えた旅行の予約も、キャンペーンの中止によりキャンセルの嵐となりました。

「やっぱりこのまま旅行会社に残るのはリスクだな…」

そう考えた私は、再び転職活動をすることにしました。

前回相談したマイナビエージェントに加え、新たにdodaにも登録することにしました。

dodaに登録した理由は3つあります。

  1. マイナビエージェントとの比較がしたかったから
  2. 20代の転職に強みがあり、転職エージェントのおすすめランキングで上位だったから
  3. 電話・オンラインでの面談を実施していたから

1.については、マイナビエージェントのキャリアアドバイザーの方が新しい優良求人を紹介してくださる数が減ったからです。

初めの面談でたくさんの求人を紹介していただきましたが、それ以上に条件の良い求人が出ていないとのことでした。

そこで、他の転職エージェントに良い求人を聞いてみようと思い、dodaに登録しました。

あとは、担当のキャリアアドバイザーとの相性も重要なので、比べて検討してみたいという思いもありました(マイナビのキャリアアドバイザーの方に不満があったわけではありません)。

2.については、当時29歳でギリギリ20代だったからです(笑)

あとは、初めての転職だったので、20代向けのエージェントが合っているかな、とも思ったからです。

3.については、コロナの感染拡大もあり、自宅にいながら相談ができる点に利便性を感じたからです。

2020年12月24日、クリスマスイブにdodaのキャリアアドバイザーと初回のオンライン面談を行うことになったのでした。

担当者は女性の方で、私の希望条件を丁寧にヒアリングしてくださり、それに合った求人をご紹介いただきました。

dodaは、キャリアアドバイザーの方とLINEでも連絡を取ることができ、気軽に相談できる点が良かったです。

面談後に職務経歴書をdodaのマイページにアップロードし、マイナビ同様添削もしていただきました。

今回は本気で転職する気だったので、少しでも気になる企業にはどんどん応募しました。

明確な数は記録として残っていないのですが、

紹介求人:約80社

応募求人:約20社

内定:1社(転職先)

こんな感じで応募しました。

理想は複数社内定を貰ってから検討したかったのですが、他に入社したいと思う会社がなかったのが正直なところです…

ほとんどの企業はWeb面談を実施してくれたので、交通費と移動時間がかからなかったのが良かったです。

応募先の企業で訪問して対面での面接をしたのは、転職先の最終面接ともう1社くらいでした。

この点はコロナ禍の転職活動のメリットとも言えます。

エージェント紹介求人でも残念な企業はある

優良な非公開求人を多数取り扱う転職エージェントでも、紹介求人の中には残念な企業がありました。

1社、「これはないな…」と感じた企業があったので紹介します。

  • Web面接の時間に遅れてくる面接官
  • 5分後、画面に現れたと思いきや、お詫びもそこそこに面接スタート
  • いきなりの圧迫面接
  • こちらの話はほとんど聞いてもらえず、批判的な姿勢で面接終了

面接官が遅刻してきた時点で、「この会社はないな…」と、私の志望意欲も低下しました。

面談後、キャリアアドバイザーに内容を伝えて辞退の意向を伝えましたが、何とも後味の悪い面接でした。

新卒時の就職活動と合わせてもワーストの企業だと思います(笑)

企業のホームページを見ても、事業内容がいまいち掴めない、何をやっているのか良く分からない企業だったので「世の中にはこんな会社もあるんだなあ…」と1つ勉強になりました。

1つ1つ応募企業をご紹介できればいいのですが、数も多く私の記憶も曖昧なので割愛します。

機会があればまた紹介したいと思います。

基本的には、①土日祝休み、②法人営業、➂年収アップ、の条件で応募していました。

次回は、現在勤務している会社の転職活動についてお話します。

最後までお読みいただき、有難うございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました